最新ニュース
World Ballet Grand Prix Japan の最新情報です
World Ballet Gand Prix Japan
主旨
UNESCO(国際連合教育科学文化機関)の世界バレエコンクール協会が主催し、世界のバレエダンサーの学びとコミュニケーションのために設立されました。
World Ballet Gand Prix(以下WBGP)は世界20都市で予選大会が行われ、集大成としてロシア・ボリショイアカデミーにて決選が開催される世界規模のバレエコンクールです。
弊社NAMUEはWorld Ballet Gand Prix日本支部として選出され、日本の窓口として運営してまいります。
日程
2021年 10月8日(金)
~10月11日(月)4日間
※メイン日は10/9~10/11
会場
日本愛知県名古屋市中区栄3-18-1ナディアパークデザインセンター11階
名古屋市青少年文化センター
アートピアホール
名誉顧問
ユーリ・グリコロヴィッチ氏
大会委員長
セルゲイ・ウサノフ氏
芸術監督
シャオ・ジイジュン氏
主催
株式会社NAMUE
国際芭蕾昇龍株式会社
(World Ballet Gand Prix日本支部)
Ю́рий Никола́евич
Youri Grigorovich
名誉顧問
Сергей Усанов
Sergei Usanov
顧問
Jae-Keun Park
Jae-Keun Park
顧問
スカラシップ
Scholarships
& Partner schools
ワガノワバレエアカデミー
ボリショイバレエアカデミー
ベルリン州立バレエ学校
上海国立バレエ学校
ワルシャワ国立バレエ学校
メルボルンバレエスクール
カザフスタン国立アルマティバレエ学校
ラトビア国立バレエ学校
カナダ国立バレエ学校
ヤクーツク国立バレエ学校
ドネツク国立バレエ学校
キエフ国立バレエ学校
ジョフリバレエスクール
ハンガリー国立バレエ学校
エストニア国立バレエ学校
Cooperation
Competitions
モスクワ国際バレエコンクール
バルナ国際バレエコンクール
ペルミ国際バレエコンクール
ヘルシンキ国際バレエコンクール
イスタンブール国際バレエコンクール
ヌレエフ国際バレエコンクール
モンゴル国際バレエコンクール
アスタナ国際バレエコンクール
韓国国際バレエコンクール
ラトビア国際バレエコンクール
アルマティ国際バレエコンクール
ヨーロッパバレエグランプリ
グランプリキエフコンクール
厦門国際バレエコンクール
内容
◎WS
マスタークラス/バレエ基礎クラス/テクニッククラス/ポアントクラス
バレエマスターによるワークショップが毎日行われます
◎リハーサル&デフィレ
最終日には参加者全員によるデフィレが行われます
そのためのリハーサルが毎日マスタークラスレッスン後に行われます
◎ソロヴァリエーション審査
1日目はレオタード着用でヴァリエーション1審査を行います
2日目ファイナルとして衣装にてヴァリエーション2審査が行われます
◎表彰
モスクワでの最終決選出場権利・海外バレエ学校留学スカラシップ及び海外バレエ団研修もしくは入団権利・その他世界コンクール出場権利などが予定されております
各部門:グランプリ/金賞/銀賞/銅賞/審査員奨励賞
※コンテンポラリーは、ダンサー・振り付け それぞれ表彰に値します
※アンサンブルは、団体・振り付けに賞が贈られます
審査員
*現在表示されている審査員の先生方は、延期された東京大会の審査員です
名古屋大会の審査員が決定次第、差し替えさせていただきます
Борис Борисович Акимов
Boris Borissovitch Akimov
前ボリショイ劇場
芸術監督 団長
JAE KEUN PARK
JAE KEUN PARK
UNESCO世界国際バレエコンクール協会 副会長
韓国バレエ財団理事長
菊池 宗
Sou Kikuchi
特定非営利活動法人
国際バレエアカデミア 理事長
旧東京小牧バレエ団 団長
Xin Lili
Xin Lili
上海バレエ団 団長
上海市舞踊家協会 主席
Era Jouravlev
Era Jouravlev
Joffrey Ballet School’s
芸術監督
邵 治軍
(智羽)
Shao ZhiJun
UNESCO世界国際バレエコンクール協会 全日本WBGPコンクール会長 全中国最高責任者
György Szakály
George Szakaly
ハンガリー国立バレエ学校
校長
阿鲁丹
Altankhuyag Dugaraa
モンゴルバレエ財団会長
モンゴル国際バレエコンクール組織委員会 主席
李 娜
Li Na
中国福建省バレエ協会 会長
厦門大学教授
Elek Tibor Zsolt
Elek Tibor Zsolt
ウィーン国立歌劇場
バレエ学校教授
王 燕
Wang Yan
Yan Ballet Academy
芸術監督
部門
9歳から28歳の年齢制限とします
部門 年齢
※2021年10月8日時点の年齢を基準とします
審査
◎マスタークラスを予選とします
◎基本的には全員予選通過とします
◎予選ではレオタード着用でヴァリエーション審査が行われます
プレジュニアA 09~10歳 2010年10月9日~2012年10月8日
プレジュニアB 11~12歳 2008年10月9日~2010年10月8日
ジュニアA 13~14歳 2006年10月9日~2008年10月8日
ジュニアB 15~16歳 2004年10月9日~2006年10月8日
シニアA 17~18歳 2002年10月9日~2004年10月8日
シニアB 19~28歳 1992年10月9日~2002年10月8日
スケジュール
◎今現在の大まかなシュミレーションです
10月8日 午後から ヴァリエーション1審査(海外からの参加の方及び日本国内から参加の方)
10月9日 マスタークラス(バレエ基礎クラス/テクニッククラス/ポアントクラス) →ヴァリエーション1審査(主に日本国内から参加の方及び海外から参加の方)→デフィレ リハーサル
10月10日 マスタークラス(バレエ基礎クラス/テクニッククラス/ポアントクラス) →ファイナル(ヴァリエーション2・アンサンブル・コンテンポラリー )審査→デフィレリハーサル
10月11日 マスタークラス(バレエ基礎クラス/テクニッククラス/ポアントクラス) →表彰式→ガラコンサート
※ガラコンサートでは優秀な方のエキシビジョンと参加者全員によるデフィレが披露されます
料金
¥50.000.-
(ワークショップ(予選)と右の①~④カテゴリーから1つを選択)
例1ワークショップ+①クラシック=¥50.000.-
例2ワークショップ+①クラシック+コンテンポラリー=¥60.000.-
ワークショップ(予選)+
①クラシック
②コンテンポラリー
③アンサンブル
④エントリーなし
※追加オプション
コンテンポラリー ¥10.000.-
アンサンブル ¥5.000.-
音源
ヴァリエーションの音源を用意してください
後日、音源データの送付をお願いする場合がございます
服装
ワークショップ
◎部門ごとに指定されたレオタード
ヴァリエーション1審査
◎部門ごとに指定されたレオタード
ファイナル
◎衣装
デフィレ
◎衣装(こちらで用意いたします)